【キャンプ道具紹介】いつまで使い捨て箸なの⁉︎オシャレな箸でキャンプ飯を楽しもう【箸】

キャンプギア紹介

キャンプでの必需品「箸」

キャンプで食事をするときに何を使っています?
登山やミニマムキャンパー達はスプーンとフォークがあればなんでもいけますが、キャンパーはそれに箸を加えたカトラリーを持って行く人が多いと思います。
管理人は初め使い捨ての箸を束で持っていき、使い終わったら焚き火にくべていました。
でも幾らオシャレにサイトを作ったり、無骨にキャンプしてみても、キャンプ飯を食べる時に使い捨て箸を使用しているとBBQ感が…
使い捨て箸は楽でいいですけど見た目が悪い、そこで購入したのが今回紹介する箸です。

ミニマルワークス チョップスティックC

ミニマルワークスは最近勢いのあるメーカーで、シンプルながらスタイリッシュなデザインのギアを多くリリースしています。
このチョックスティックCはテントもリリースしているミニマルワークスらしく、「テントポール」をモチーフにしている軽量なアウトドア箸です。

使い方は簡単、レザーケースから取り出して振る、箸部分が出てきたら軽く捻って固定するだけです。
箸の先端部分には磁石がついており、2本の箸がくっついて転がり防止の機能も付いています。
ハンドルはステンレス、箸部分には高級家具などに使われる「アフリカンローズウッド」とも言われるブビンガウッドを使用していて、少し赤みが掛かって綺麗です。カラーは黒と赤の2種類で、どちらも非常に美しいです。レザーケースもかっこいい!

これであなたもオシャレキャンパー!?

(MINIMAL WORKS)ミニマルワークス CHOPSTICK C (Red)

価格:3,300円
(2021/3/5 00:01時点)
感想(0件)


関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

Amazon

yuzawa_campのプロフィール

2016年に北海道をバイクで1周した事を切っ掛けにキャンプにどハマり、現在は毎週キャンプに出掛ける日々

TOP